今日は、大村消防署まで、防火大会に参加しに年長組で
行ってきました。防火の大切さや、消防の仕事について
知ろうと、様々なコーナーにチャレンジ!
まず始めに『煙体験コーナー』へ。
中に入ると、前も後ろも全く見えず『うわ~!どうしよう。
どっち?どっち!?』と真剣な子ども達。そんな時は、
体を低くすると視界が確保しやすいことなども、消防士
さんから学びました。
炎のJリーガーや、ストラックアウト、もぐらたたき
コーナーでは、目の前に現れた炎を消そうと、ちびっ子
消防士さんに変身して、とっても楽しそうな子ども達☆
防火の大切さを、映画でも分かりやすく知ることも
できました。
最後は、ご褒美にヨーヨー釣りも♬
盛りだくさんのコーナーに、準備してくださった消防署の方々に
感謝をし、たくさん学んだ一日となりました。