今日は2学期の終業式でした。その中でクリスマスに向け心の花束をお捧げし、2学期が無事に終了したことに感謝の祈りをしました。
✨元気いっぱいの子どもたち✨風邪などひかないで☆彡
⁂来年もみんな一緒にたくさん遊びましょうね⁂
12月8日(土)イエス様の降誕を祝うクリスマスのお遊戯発表会がありました。
ピッコリーニ・たんぽぽ組はお遊戯・年少組はお遊戯と合唱、年中組はリズム劇と英語の歌や合奏、年長組はピアノ伴奏によるオペレッタ「聖劇」とピアニカ奏・英語の歌を発表しました。
✨元気いっぱいの踊りや可愛いダンス✨バックの大道具も舞台を引き立てます。
☆彡年中組のリズム劇☆彡見ているうちに自然にストーリーの中に引き込まれるほど表現力豊かでした。
オペレッタ「聖劇」✨自分のセリフを心を込めて、堂々と自分の声で言うことができました✨
♪歌「ようこそイエス様」でフィナーレを飾り、感動のうちに幕が下りました♬
園児一人ひとりが舞台上で星のように輝き、大きな成長を感じる素晴らしいお遊戯会になりました。
今日は、大村ボート場で開催中の【チームラボ】
に年長組をご招待頂き、2学期最後の思い出作りに
行ってきました。
3チームに分かれ、ワクワク体験早速スタート!!
ちょっぴり暗くて、表情までははっきり写せません
でしたが、楽しんでいる雰囲気をどうぞ♪
まずは『巨大すべり台フルーツ畑』チームから☆
なが~い滑り台をくだり出すと、カラフルな種や花が
ぐんぐんキラキラと育っていきます☆
さすが年長!怖がることもなく「もう1回行こう!」
と、何度も何度もトンネル階段を通って、友達と
楽しんでいました。
次は『動き出せ!お絵描きタウン』チーム♪
自分達で色付けした絵が、大きな壁の街にどんどん
登場!『あっ、僕のお家ユーホーが運んできた!』
『車触ったらスピードアップしたよ!ほら、
やってみて!』
また、突然現れる恐竜に、ユーホーを
タッチすると、キラキラミサイルも発射!大はしゃぎの
子ども達でした☆
『つながるブロックのまち』では、たくさんの可愛い
クッション積み木を自由に繋げると、光の道が出てきた
り、その上に寝転がってみたり、お客さんの小さなお友達に
『お先にどうぞ♡』と出来たりと、楽しく仲良く思いやりも
みられた、素敵な一日となりました。
イエス様からの素敵なプレゼント、だったのかもしれませんね☆
今日、年少組の女の子がデイサービスセンター「ふる里」を訪問し、先日クリスマス会で踊ったダンスを披露しました。センターに来られているおじいちゃんおばあちゃんからは「可愛い!可愛い!」とたくさんの声かけをして頂きました。
まずは「ぴっちぴちしずくちゃん」!!
2番目は「上海プリンセス」!!
最後に「アロアロアロハ」!!
踊った後は、おじいちゃんおばあちゃん方一人ひとりと手をつないで触れ合い遊びをしたり、年中・年長組の子供たちの手作りのプレゼントを渡したりしました。
涙を流して喜んで下さる姿は、子どもたちの心にも伝わったようで、言葉では言い尽くせない貴重な経験となったことと思います。帰りのバスの中では、子どもたち一人ひとりの笑顔がひときわ輝いていました。