0

ドン・ボスコお祝い会餅つき

 今日は、創立者ドン・ボスコのお祝い会でした。

温かい眼差しと、大きな愛で子ども達を包んでくださる

ドン・ボスコ!

 天国にいらっしゃるドン・ボスコへ歌のプレゼントを届けました(^^♪

 そして、第2部はお祝いのお餅をつきました。

 みんなの「よいしょ!よいしょ!」「がんば~れ!」と大きな

掛け声と共に、力持ちのバスの運転手さん、年長組の子どもたちが

力を込めてついた出来たてのお餅は、とても柔らかくて「おいし~い」と

幸せいっぱいの子ども達でした。きな粉・砂糖じょうゆで美味しく頂きました☆

 お手伝いをくださった年長組のお母さま、ありがとうございました。IMG_0009-w256IMG_0025-w256IMG_0034-w256

  大きな声で楽しく応援していました!

IMG_0027-w256IMG_0035-w256IMG_0056-w256

 真剣な表情(^^)/

IMG_0052-w256IMG_0057-w256IMG_0060-w256

「いただきまーす!」

IMG_0062-w256IMG_0069-w256IMG_0087-w256

DSCF9044-w256IMG_0097-w256

IMG_0076-w256IMG_0084-w256IMG_0100-w256IMG_0102-w256

0

人形劇のゆでぴーさんがやってきた!

     IMG_0048-w256   なかよし広場に「ゆでぴー」さんが来てくださいました。

初めに長新太の絵本でおなじみの「キャベツくんとブタヤマさん」IMG_0029-w256IMG_0036-w256IMG_0038-w256

つぎつぎと出てくるキャベツに変身した動物に、子どもたちは大喜び!!

次は、友達が欲しい一人ぼっちのオオカミと動物たちとの交流のお話「ともだちほしいなオオカミくん」!!

IMG_0065-w256IMG_0068-w256IMG_0070-w256

最初にオオカミを見た時は、おっかなびっくりのなかよし広場のお友だちも、劇を観終わった後は、みんなタッチをしてオオカミと仲良しになっていましたよ。

IMG_0040-w256IMG_0041-w256IMG_0031-w256

たんぽぽ組ピッコリーニ組さんも一緒に楽しく人形劇を観ました。ゆでぴーさん本当にありがとうございます。また幼稚園に遊びに来てくださいね。

0

✨1月の絵画制作✨

満3歳児「雪やこんこ」~クレヨンを使いカラフルな雪を表現しました。

IMG_0022-w256IMG_0023-w256

年少組「やっこ凧」~顔は絵の具を用い大胆な筆使いで描き、体は和紙を染めました。IMG_0013-w256IMG_0024-w256IMG_0014-w256

年中組「いのしし」~絵の具と筆を使い今年の干支に挑戦!!

IMG_0016-w256IMG_0015-w256IMG_0018-w256

年長組「かきぞめ」~今年も良い一年になるように書初めをしました。

IMG_0019-w256IMG_0021-w256

0

冬だけど!楽しい!外遊びいっぱい!

今年は暖冬、お天気の良い日には、子どもたちは一目散に園庭に走って行き、思いきり体を動かして遊んでいます!!

凧揚げしたり

IMG_7315-w256IMG_7318-w256IMG_7312-w256

サッカーしたり

IMG_7400-w256IMG_7401-w256

雲梯渡りや缶ぽっくり、築山登り

IMG_7392-w256IMG_7410-w256IMG_7398-w256

砂遊び

IMG_7404-w256IMG_7388-w256

みんなで♡なわとび

IMG_7334-w256IMG_7402-w256IMG_7333-w256

冬だって、楽しい外遊び!今日もお外へレッツ ゴー!!!

0

ようこそ望月シスター!

1月16日フィリピンから来られた望月シスターからフィリピンの子どもたちの話を聞きました。その後、前回のおにぎり献金を年長組さんが直接手渡しました。、IMG_7365-w256

お話の後には、望月シスターが楽しい手品をして下さり、子どもたちは大喜びでした。

IMG_7358-w256

0

幼稚園が始まりました~始業式~

明けましておめでとうございます。IMG_7260-w256いよいよ平成最後の31年が幕を開けました。今年は亥年、猪のように元気でいろんなな事にチャレンジする年にしていきたいと思います。皆様今年も宜しくお願い致します。

子どもたちは新春、早速いろんな願いを胸に秘めているようです。

IMG_7267-w256IMG_7266-w256IMG_7268-w256

子どもたちの登園を待ちかねていた先生方は、新春ならではの遊びをクラスに用意して待っていました。「あ、これも置いてある!!楽しそう!!」と、見つけた子どもたちは目を輝かせていました。

IMG_7261-w256IMG_7262-w256IMG_7264-w256IMG_7258-w256IMG_7269-w256IMG_7265-w256

始業式では登園した子供たちのお祈りと歌声、そして元気な体操をして3学期をスタートすることができました。

IMG_7278-w256IMG_7287-w256

IMG_7308-w256IMG_7304-w256IMG_7295-w256

0

冬のベランダ栽培

幼稚園のベランダでは今冬野菜を栽培中です。ほうれん草に水菜、高菜にキャベツ、サラダ菜大きくなってきました。

IMG_7250-w256IMG_7251-w256

IMG_7252-w256IMG_7254-w256IMG_7255-w256

そして夏野菜もまだまだがんばっています。

IMG_7256-w256IMG_7257-w256

収穫が楽しみです✧♡✨