2月に入り、年長組の子ども達が、ピカピカの1年生になる時が少しずつ
近づいて来ています。
今日は近くの三城小学校に歩いて行き、学校内と1年生のクラスの見学を
しました。
1年生のお兄さんお姉さんが学校の1年間をお話してくれたり、机の中を
見せてくれたり、ランドセルを背負わせてくれたり…
『1年生のお兄さん、お姉さんって優しいなぁ♪』と緊張もすぐにほぐれ、
仲良くお話する姿が見られました。
『ここは図書室です。静かにね。』と、お兄さん、お姉さんが手を
引いてくれて学校内を見学。
広い体育館では一緒に“さんぽ”を歌ったり、“じゃんけん列車”をして
触れ合いの時間を楽しみました♪
あっという間に園に戻る時間。お兄さんたちから“びゅんびゅんゴマ”の
お土産をもらい、やり方を教えてもらって「できたー!」と大喜び♡
年長組からは、手作りのミニオンキーホルダーを「たくさん教えて
くれてありがとう!」とプレゼントしました。
「あ~楽しかった♬また会いにいきたいな~♡」と、学校への期待も
膨らんだようでした。
触れ合う機会を作っていただき、感謝の一日となりました。