0

2学期の終業式

 今日はいよいよ2学期最後の日になりました。終業式では『心の花束』をお捧げし、みんなで聖歌を歌い、今年のたくさんの出来事や一緒に過ごした人たちに感謝し、来年も元気に過ごせるように祈りました。

IMG_2617-w256IMG_2624-w256

終業式の後は全学年冬晴れの下、元気にマラソンをし今年の走り収めをしました。

IMG_2633-w256IMG_2634-w256

冬休みの間しばしお別れですが、クリスマスやお正月を家族で過ごし、また元気に登園してくる日を楽しみにしています。

本年中は大変お世話になりました。どうぞ皆様、良い年をお迎えください。

0

12月の絵画制作

年長組~教会をモチーフにして可愛いステンドグラスができました。冬やクリスマスをイメージして楽しく描きました.。教会の鐘の音が聞こえてきそうですね♪♬

IMG_2612-w256IMG_2610-w256

年中組~クリスマスといえばクリスマスツリー♡大好きなツリーをデカルコマニーで表現し、コンテでオーナメントを描きました。サンタさんのプレゼントが待ちきれません。

IMG_2607-w256IMG_2608-w256IMG_2606-w256

年少組~『サンタさん』と『家』を折り紙でおりました。サンタさんが自分の家に来てくれるところを想像しながら雪や窓をクレヨンで描きました。

IMG_2609-w256IMG_2614-w256

たんぽぽ組(満三歳児)はリースを作りました。色紙を切ったりはったりしながら、カラフルなリースの出来上がりです。

IMG_2605-w256

0

避難訓練をしました

12月19日水害を想定し避難訓練をしました。全園児幼稚園の屋上に上がり、助けを待つという場面設定にしました。

IMG_2604-w256

このところ各地で大きな水害が起きているという事も踏まえ、真剣にこれらの避難訓練に取り組み、子供たちの命を守ることを第一に、万一に備えて訓練をし、命の大切さを教え続けていきたいと思います。

0

ようこそ!サンタさん★

12月17日は幼稚園にサンタさんがやってくる日でした。園児たちは朝からソワソワ・ワクワクしてこの日を待っていました。

CIMG1209-w256CIMG1226-w256

CIMG1239-w256一人ひとりサンタさんと写真を撮った後、素敵なプレゼントをもらい、ニコニコ笑顔でした。

★この日は子ども達にとってサンタさんがやってくる特別な日になりました★

0

なかよし広場クリスマス会

12月13日はなかよし広場のクリスマス会をしました。

年中組のリズム劇を観たり、年少組の合唱を聞いた後に、サンタさんがやってきて、

一人ひとりにクリスマスプレゼントを手渡しました。IMG_2594-w256IMG_2595-w256

鈴の音と共にやって来たサンタさんと握手をしてみんなとても喜んでいました。

IMG_2597-w256

どうぞ皆様も良いクリスマスをお迎えください!!メリークリスマス!!

0

老人施設を訪問しました。

お遊戯会を終えた年長組園児59名が「軽費老人ホームサンライフ」と「居宅介護サービスセンターふる里」を2つのグループに分かれて訪問しました。

「サンライフ」さん訪問の様子

IMG_2531-w256IMG_2550-w256

そして、「ふる里」さん訪問の様子です。

IMG_2560-w256IMG_2584-w256

どちらの施設でも子ども達の合奏と合唱に、力いっぱい拍手を頂き、手遊びや体操などの触れ合いを楽しみました。

はじめは緊張していた子ども達も、帰る頃にはすっかり打ち解け、帰りのバスでは「楽しかった~また行きたい!」という声が聞かれました。

「サンライフ」「ふる里」の皆様お元気で、どうぞ良い年をお迎えください。

0

クリスマスお遊戯会

12月7日(土)クリスマスお遊戯会がありました。

2歳児のピッコリーニ組、3歳児のたんぽぽ組、年少組がお遊戯をし、年中組はリズム劇をしました。

年長児は、今年も」ピアノ演奏によるオペレッタ『聖劇~イエス様もお誕生~』と合唱『トゥモロー』メロディオン奏『喜びの歌』を披露しました。IMG_2460-w256IMG_2465-w256

自分の力を出し切った園児も、沢山の拍手を送って下さった保護者の方も喜びのうちにお遊戯会を終えることが出来ました。皆さんほんとにありがとうございました。

メリークリスマス!!