総合避難訓練がありました。

今日は11月定例の総合避難訓練をしました。

朝から消防自動車に乗って消防士さん3名が来園し、子どもの避難のことや幼稚園の施設整備の事を詳しく教えてくださいました。

水の入った消火器で消火訓練もしました。消火をする際の注意点も細かく教わりました。

火事の時は火だけでなく、煙に十分気を付けることを改めて知り、子どもたちとも、煙の恐ろしさを再確認しました。

避難訓練の後には、、防災について、腹話術のお人形のケンちゃんの面白くて分かりやすいお話があり、子どもたちは楽しみながら、防災について知ることができました。

消防士の皆さん、たくさん教えて頂きありがとうございました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中