年中組では、9月からアリの巣観察キッドを使い、アリが巣をつくる様子を観察してきました。
ゆり組は茶色い土の観察キッド、ばら組は水色の土の観察キッドでした。
観察の途中で、アリが喧嘩をしていたり、共喰いをしていなくなったり色んなハプニングがありましたが、
そのたびに、園庭でまたアリを捕まえて観察を続けました。
毎日様子を見ていた子どもたちは、アリとアリの巣を生き生きと表現することができました。
年中組では、9月からアリの巣観察キッドを使い、アリが巣をつくる様子を観察してきました。
ゆり組は茶色い土の観察キッド、ばら組は水色の土の観察キッドでした。
観察の途中で、アリが喧嘩をしていたり、共喰いをしていなくなったり色んなハプニングがありましたが、
そのたびに、園庭でまたアリを捕まえて観察を続けました。
毎日様子を見ていた子どもたちは、アリとアリの巣を生き生きと表現することができました。