0

2学期が終わりました。

今日は、2学期終業の日となりました。

幼稚園では、クリスマスに向け、イエスさまお誕生を祝うために、心の花束を行い、それを終業の日にキャンドルサービスをしてお捧げするようにしています。

『元気な挨拶をした』『お友だちと仲良く遊んだ』『おうちのお手伝いをした』『泣いているお友だちの涙を拭いてあげた』などの行いのひとつひとつを藁1本として、お布団の中に入れ、心の花束の布団を作り、イエス様の飼葉桶の下に敷きました。

そして、世界中の一人ひとりが良いクリスマスを迎えられますようみんなでお祈りをしました。

(幼稚園の正門の中にマリア様のイルミネーションを飾っています。)

0

ようこそサンタさん!

今日は幼稚園にサンタクロースがやってくる日です。

朝からソワソワしながら、「サンタさん、今、どの辺にいるのかな?」「サンタさん、プレゼント持ってくるかな?」などなど、子どもたちのささやき声が、あちらこちらで聞かれました。

コロナ感染予防の為、いつも通り2部に分けてサンタさんが登場し、サンタさんが講堂に入ってくると、子どもたちは緊張したり大喜びしたり、大興奮となりました。

サンタさんの質問コーナーや、写真撮影など、サンタさんと一緒に楽しい一時を過ごし、笑顔いっぱいの日となりました。

0

なかよし広場のクリスマス会🌟

12月17日は「なかよし広場」のクリスマス会がありました。

この日は、12月11日に行われた幼稚園のクリスマス会の短縮版を行い、2歳児のピッコリーニクラスや満3歳児のたんぽぽクラス、年少組、年長組が出し物の一部を披露しました。

なかよし広場に参加された親子の皆さんは、楽しそうに、舞台に見入っておられました。

今年もたくさん遊んだなかよし広場。来年は3月にもう1度あります。

どうか皆様風邪などひかれぬよう良い年をお迎えください。

来年、また、お会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。