4月に入って6回目の給食の日となりました。
今日の献立は、わかめご飯・アジのメンチカツ・白菜と牛肉の旨煮・春雨の中華和え・さつま芋の甘露煮でした。
中でも、アジのメンチカツとさつま芋の甘露煮は人気でした。
初めて口にするメニューに、なかなかお箸が進まないこともありますが、無理をせずひと口からふた口と少しずつたべれるよう保育者が援助します。
心と体をつくる基本となる大切な食事ですので、毎日楽しくいただくことを一番に考えています。






4月に入って6回目の給食の日となりました。
今日の献立は、わかめご飯・アジのメンチカツ・白菜と牛肉の旨煮・春雨の中華和え・さつま芋の甘露煮でした。
中でも、アジのメンチカツとさつま芋の甘露煮は人気でした。
初めて口にするメニューに、なかなかお箸が進まないこともありますが、無理をせずひと口からふた口と少しずつたべれるよう保育者が援助します。
心と体をつくる基本となる大切な食事ですので、毎日楽しくいただくことを一番に考えています。