今日は小学1年生の同窓会の日です。
この日を『今か今か』と先生たちもそして、子どもたちも待っていた日です。
「小学校にちゃんと歩いて行ってるかな?」「お勉強は大変じゃないかな?」「お友だちはできたかな?」と心配していた子どもたちの顔を見て、元気な声を聞き、久しぶりに保護者の方々とも言葉を交わし、懐かしさがこみ上げてきます。
同窓会では、小学校生活について話をしたり、思い出のアルバムを見ながら幼稚園での出来事を思い出したり、聖堂に行って園長先生の話を聞いたりして過ごすうちに少し緊張していた子どもたちの顔も幼稚園にいた時の感じを取り戻していくようでした。
あっという間に再開の楽しい時は過ぎ、来週から小学校へ通学する子どもたちを直に見守ることはできませんが、一人一人が小学校で自分らしい花を咲かせることができるよう、これからも元気に過ごしていけますようにと祈らずにはおられません。
そして、また次の同窓会で会えるのを楽しみにしています。




