今日は、教会にて七五三のお祝い会を行いました。
聖歌「おめぐみって何でしょう」を歌いながら、
神様からたくさんの物を頂いていることに改めて
気付きました。
神父様に、絵を描きながら七五三の意味や一人ひとりの
大切さについて話を頂きました。
そして、神様の見守りに感謝し、祈りを必要としている人の為に
祈りを捧げました。
これからも元気に成長できるよう、神父様に祝福を頂き、
おメダイを直接頂いた子ども達。
式の終わりには、千歳飴を頂きました。
これからも、大きく成長できますように。